忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
お正月なのでご紹介。
馬海方さんの絵「廠甸廟会」。



中国のお正月の縁日の様子です。
PR
来年の中国の祝祭日です。


元旦:12月31日(金)-1月2日(日) 3連休。
春節:1月31日(大晦日、月)-2月6日(日) 7連休。ただし1月29日30日は振替出勤。
清明:4月3日(日)-4月5日(火) 3連休。ただし4月2日は振替出勤。
五一:5月1日(日)-5月5日(木) 5連休。ただし4月30日は振替出勤。
端午:6月3日(金)-6月5日(日) 3連休。
中秋:9月9日(金)-9月11日(日) 3連休。
国慶節:10月1日(土)-10月7日(周五) 3連休。ただし10月8日、9日は振替出勤。
びっくりするようなところで、
中国でお正月などに貼る年画のデザインの一つ、
蘇州桃花塢年画の「一団和気」を見つけました。


入浴剤です。
もう、びっくり!

ちなみにオリジナルはこちら

これは年画の紙というよりも、書画用の紙にプリントされたものです。
中国の2021年の祝日・連休スケジュール

元  旦:1月1-3日(3連休)
春  節:2月11‐17日(7連休)
          2月7日(日)、20日(土)が振替出勤
清 明 節:4月3‐5日(3連休)
メーデー:5月1‐5日(5連休)
     4月25日(日)、5月8日(土)が振替出勤
端 午 節:6月12‐14日(3連休)
中 秋 節:9月19‐21日(3連休)
     9月18日(土)が振替出勤
国 慶 節:10月1‐7日(7連休)
     9月26日(日)と10月9日(土)が振替出勤

「人民網日本語版」2020年11月26日  から

中秋のお節句のころ、
友達と「蘇州の月餅」の話で盛り上がりました。
友だちの妹さんが自分で作ったのだけれど、とってもおいしかっのだとか。
レシピをもらって、
「私たちは無理だね」でその時は終わりました。

ところが、最近
「日本でも買えるよ!」
と連絡があり、さっそく購入しました。



ちなみに日本製です!そして本場の味です!
ちょっと時季外れになりましたが、
おいしくいただきました(#^^#)

~>゜)~<蛇足>~~
 お店のサイトで見た時からお饅頭っぽい形だなぁ...
 と思ったのですが、そういう形で、
 なんとなく、月餅って感じがしないのがちょっと残念でした。
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ