忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かつて図鑑として購入したしおりです。
清朝官僚の官服に付けた「補子」という階級章の武官編。
武官のものは獣(幻獣も含む)がデザインされています。
大きさは30㎝ぐらいでした。


一品:麒麟     二品:獅子     三品:豹

四品:虎     五品:熊     六品:彪

七品:犀牛     八品:犀牛     九品:海馬
注)七品と八品は同じデザインです。

これが清朝の官服で、
胸のあたりの四角いものが「補子」です。
 
胸だけではなく、背中にも張り付けてあります。

PR
しおり: 清朝官僚の「補子」 文官編
かつて図鑑として購入したしおりです。
清朝官僚の官服に付けた「補子」という階級章の文官編。
武官のものは鳥類(幻獣も含む)がデザインされています。
大きさは30㎝ぐらいでした。


一品:鶴     二品:錦鶏     三品:孔雀


四品:雁     五品:白鷴     六品:鴛鴦


七品:鸂鶒(おおおしどり)     八品:鵪鶉(うずら)     九品:練雀

これが清朝の官服で、
胸のあたりの四角いものが「補子」です。
 
胸だけではなく、背中にも張り付けてあります。






乾隆帝の甲冑騎馬図と皇帝の甲冑+八旗のセット。

皇帝の甲冑


上三旗

正黄旗、鑲黄旗、正白旗
上三旗:皇帝直属の部隊。親衛隊、皇城の警備兵などもこの三旗のメンバーから選ばれます。

下五旗


鑲白旗、正紅旗、鑲紅旗
正藍旗、鑲藍旗
下五旗: 皇帝直属ではなく、諸王(満州語でベイレ(貝勒))が統率していました。

~>゜)~<蛇足>~~
 画像を見てもわかるように、
 正旗は縁取りがなく、鑲旗は縁取りがあります。
 「鑲」という文字には「ふちどる」という意味があります。

先日日中国交正常化20周年記念の切手をUP、
そういえば10周年のを持っていたはずと探したと頃出てきました。



梅原竜三郎画伯の『雲中天壇』です。
中国では、梅と扶桑の2枚の切手が発売になりました。
...持っていたはずなのですが、見つからなかった...
...見つけたらまたご紹介します。
今年は日中国交正常化50周年の年なので、
何かないかなぁ...と探してみたところ出てきました。
日中国交正常化20周年... ではなくて、
中日邦交正常化20周年の記念切手です。
...中国の切手なので中国式にしましょう。



「世代友好」というタイトルがついています。
民族衣装を着た子供が桜と牡丹という自分の国を象徴する花を持っています。
バックグラウンドの鳩が平和を象徴しています。

私が持っているのはこの一枚だけなのですが、
実は!二枚一組のセットなのです。
いろいろ探したところ、見つけました。



「中日邦交正常化二十周年」
こちらは2羽の鶴と富士山と万里の長城で、
日中の友好が末永く続きますようにという意味合いになっています。
 
~>゜)~<蛇足>~~
 使用済み切手、だれから、いつもらったのだろう...
 子供たちからかなぁ...
 ちなみにこの切手が発売になったころ、アメリカにいました。
 アメリカ時代に、いただいたお手紙に貼ってあった切手かもしれませんね。

~>゜)~<蛇足2>~~
 国交は中国語では「邦交」です。
 日本語でも「邦」は「くに」と読みますしね。
 中国語で「国交」というと、外交の意味になるのでしょうか...



Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ