Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
久しぶりの好天、そして気温も最適!
とてもよい散歩日和でした。
新区公園、何山の外周を歩きました。


路面電車の始発駅
出発してすぐに、交差点のど真ん中で90度曲がって北上します。

この交差点で、路面電車が90度曲がります。
向こうに見えるのは、天平山かな?

何山

新区公園を囲む水路に架かる橋のの現代風な欄干


新区公園を囲む水路
日本のお城のお堀のような雰囲気。

何山道院(道教寺院)
いつも、遠目に眺めるだけ...。 参拝しなきゃ(^^ゞ

釣り人たち ... 見ている人たちのほうが多かった(^▽^)

欄干と山なみと...お掃除のおじちゃんたち
この風景を見て思い出したのが「あれが阿多多羅山、あの光るのが阿武隈川」....
ちょっと日本欠乏症かも(^^ゞ

ふと東京の江東区に住んでいたころ散歩で見ていた風景を思い出しました。

そして突然現れた現代建築
とてもよい散歩日和でした。
新区公園、何山の外周を歩きました。


路面電車の始発駅
出発してすぐに、交差点のど真ん中で90度曲がって北上します。

この交差点で、路面電車が90度曲がります。
向こうに見えるのは、天平山かな?

何山

新区公園を囲む水路に架かる橋のの現代風な欄干


新区公園を囲む水路
日本のお城のお堀のような雰囲気。

何山道院(道教寺院)
いつも、遠目に眺めるだけ...。 参拝しなきゃ(^^ゞ

釣り人たち ... 見ている人たちのほうが多かった(^▽^)

欄干と山なみと...お掃除のおじちゃんたち
この風景を見て思い出したのが「あれが阿多多羅山、あの光るのが阿武隈川」....
ちょっと日本欠乏症かも(^^ゞ

ふと東京の江東区に住んでいたころ散歩で見ていた風景を思い出しました。

そして突然現れた現代建築
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
P R
ブログ内検索