Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
湯たんぽの小型のものの使い方で「手炉」(携帯行火)を思い出しました。
小型湯たんぽがお湯を入れる携帯行火なら、
こちらは、炭を入れるタイプです。

携帯して手を温めます。
詳しくはこちらをどうぞ
ああれやこれや>>行火(手炉)
小型湯たんぽがお湯を入れる携帯行火なら、
こちらは、炭を入れるタイプです。

携帯して手を温めます。
詳しくはこちらをどうぞ
ああれやこれや>>行火(手炉)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
P R
ブログ内検索