忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乾隆年間の「月曼清遊図冊」から
宮中の后妃の菊花を観賞する様子です。



雍正十二月行楽図軸:九月賞菊





九月というと、九月の重陽の節句、高台に登る... を想像しますが、女性はなかなかそうはいかないもの。菊を楽しむのがせいぜいでしょうか。

菊も、いろいろな種類があり、目を楽しませてくれました。


PR
故宮博物院の壁紙集から見つけた昨年(2014年)の寒露の壁紙です。



紫禁城时空の「皇家月暦壁紙」からどうぞ!







19世紀中国の風情画の絵葉書です。
(北京市東区郵電局発行)

  

  

  

素朴な木製フレームが気に入ったので購入。
ずっと、本棚の一角を飾っています。

絵をクリックすると、大きな絵が出てきます。





949年10月1日に天安門広場にて
中華人民共和国の 建国式典の毛沢東による中華人民共和国の成立が宣言の場面



日本と中国同じお節句でも、
戦後日本は新暦にうんとこどっこいしょ!で移転してしまいましたから、
同じ日にお祝いするのは、中秋だけではないでしょうか。
仲秋の十五夜をお祝いするのですから、新暦で8月15日では満月は滅多に当たりませんしね...



それは置いておいて...
お月見!いたしましょ!!

お月様を拝んでいるのは女性と子供たち
それを我関せずとみているのが男性。
これがお月見の習慣です。
反対に、女性は竈の神を祭りません。
これを「男は月を拝まず 女は竈を祭らず」といいます。
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ