忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |
三星福禄寿の泥人形です。
~>゜)~<蛇足>~~
 実家で見つけた、私の靴箱の中から出てきた泥人形その1。
 なぜに実家にあったのか不思議。お土産にしたのでもなし...。
PR
西遊記(1979年発行)8枚組



水帘洞、戦哪吒、蟠桃園

八卦炉、打白骨


取経路

~>゜)~<蛇足>~~
 西遊記の切手は8枚組
 5枚はもらい物、そして、一枚は、送られてきた郵送物から取ったもの。
 持っていないそのほかの場面は 芭蕉扇、盤絲洞です。
 どこかにないかな...

以前紹介した韓美林のパンダの絵葉書の切手が出てきました。
1985年のもの。

 8分:嬉戯  20分:攀登
50分:天趣  80分:小伙伴
う~~ん 見比べると「攀登」だけちょっと違うけどそれもご愛嬌。


~>゜)~<蛇足>~~
 以前紹介した韓美林のパンダの絵葉書
 「調べたところ切手は1985年発行とありました。」と書いていた
 その切手です。

雑技を演じている子供たちの泥人形



...所有者は、先輩です...
...紹介して、叱られないかしら...

Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ