忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |
実家で発掘した、大昔お土産にした泥人形のパンダです。



これは出てきたところを考えると、
妹にお土産にしたもの... のはず。

PR
大昔(1980年代)の北京の公共バスの切符が出てきました。



バスに乗って車掌さんから買うスタイルでした。
留学当初、行き先がうまくいえない私は、メモに行き先を書いてそれを車掌さんに見せると切符を切ってくれたあと、近くの席が空いているとそこに座るように行ってくれて、目的地に着くと教えてくれました。
この切符は
1角(0.1元)と7分(0.07元)
黒と黄色。赤もあった気がするけれど、それは5分(0.05元)だったような...

1984年 北京放送のカレンダー。
有名な京劇の場面を紹介しています。



今回は表紙のみにて...
機会を見て、各月を紹介したいです。

~>゜)~<蛇足>~~
 北京放送は、中国を外国に紹介している外国向けのラジオ放送局です。
 中高時代、BCLでいろいろな国のラジオ局に受信報告書を送って、
 ベリカードなどをもらっていました。
 なかでも北京放送やら、モスクワ放送などからはカレンダーなどもいただきました。
 1983年に留学したので、ぎりぎりまで、受信報告書送っていたのかな?


実家で発掘した、大昔お土産にした泥人形のパンダです。




高校時代に留学中の先輩からお借りしたもののような気もするし、
県の日中友好協会のかたからいただいたもののような気もします。
プロパガンダポスター

プロパガンダポスター-2
子供に囲まれているのは、朱徳のような気がするのだけれど...
ラジオ体操第六
 
~>゜)~<蛇足>~~
 私が留学したころは、こういうポスターが、少なくなりつつある頃でした。
 なので、あまり懐かしいとは思いませんが、記憶には残っています。
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ