忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |
天界で大暴れするのは、哪吒(ナタ)か斉天大聖(孫悟空)。
そのナタちゃんです。



~>゜)~<蛇足>~~
 哪吒ちゃんが出てきました。
 『最遊記』のナタちゃんの声が脳内変換(^^ゞ
 なける...
PR
泥人形: 阿福



日本で言ったらおたふくでしょうか...

~>゜)~<蛇足>~~
 いわゆる「阿福」とは違うのですが、
 それ以外の名前知らないので...

西遊記の泥人形




~>゜)~<蛇足>~~
 日本で沙悟浄というと、河童ですが
 中国では人間風です。

~>゜)~<蛇足2>~~
 孫悟空、飛んでいるのだったら、山の上ではなく
 筋斗雲に乗っていてほしかった..
三国志の泥人形です。



張飛、関羽、諸葛亮、劉備


~>゜)~<蛇足>~~
 関羽だけ顔の色が!!
 そりゃ、関羽は赤い顔がトレードマークですが、
 だったら張飛も隈取風にしてほしかった...

~>゜)~<蛇足2>~~
 もう一種類持っているはず...
 
 ちなみにサイトから...
武人らしき人たちの泥人形です。




~>゜)~<蛇足>~~
 どうして武人なのかと言うと、
 人形のお衣裳からのイメージです。

 ずっと武科挙だと思っていたのですが、
 なぜでしょうか?
 武科挙には騎乗などの射的以外に
 剣の演武や重量挙げのようなものもあったので、
 単にそう思い込んでしまったのかもしれません。(^^ゞ
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ