Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
写真は本棚から。大昔に買った泥人形。少数民族の男の子バージョンです。
昔購入したガラス絵です。
紅楼夢から...
他にも持っていたのですが、
アメリカ時代にプレゼントしてしまい、
手元に残っているのがこれです。
13年も、ほったらかしにしていたので、
よく見るとボロボロなのですが、せっかくなので飾りました。
かつて泥人形を飾っていた飾り棚を設置してもらいました。
本来は鼻煙壺の飾り棚です。
さっさと設置した方が邪魔にならないと
夫が頑張ってくれました。
設置で今日は時間切れ。飾るのはまた後日。
昔骨董市で購入したものです。
魚と蝶、そして蝉... だと思います。
白いのは小麦粉で、点心の抜き型だったのだと思います。
~>゜)ー[蛇足]ーー
船便の荷物が届くまで、トランクルームに眠っていた荷物の整理です。
恩師からの頂き物。
一番古いものは前漢のもの。
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
ブログ内検索