忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |
三月は、桃の季節ですね。
後宮の女性たちも、この季節桃を楽しみました。

雍正十二月行楽図軸:三月賞桃



宮中の后妃、三月「閑亭対弈」
PR
お天気ネットの特集「春分日春分日江南寻春图」(春分の日、江南の春を尋ねるの図)





合計8枚の素敵な写真があります。
こちらからどうぞ → 春分日春分日江南寻春图
今年の3月11日は「数九」の最後の一日。
故宮博物院の公式「微博」にUPされた「三月春光下的故宮美景」シリーズの写真です。

         
三月春光下的故宮美景
春意渐浓,阳光正好,三月的故宫,你想去看看吗?3月11日,是“数九寒天”的最后一天,故宫博物院官方微博发布一组春光下的故宫美景,与此前走红网络的雪中故宫相比,又是另一番韵味。(来源:微博 @故宫博物院)



~>゜)~<蛇足>~~

3月11日は私の誕生日。
そういうこともありこれらの写真は誕生日プレゼントになりました。
「数九」の初日の冬至が微妙にずれますし、2月29日があったりと
3月11日が「数九」の最後の一日というのはあまりないのですが
ま、このころ、「数九」(寒さ)の最後の一日、つまり、寒さも終わりになります。
「数九」についてはこちらからどうぞ →燕京雑考 目次>>冬の風物詩>>「数九



可愛いらしい、金絲猴の写真が特集されていました。
雪の金絲猴の写真って好きです。





こちらからご覧ください。 → 神农架野生金丝猴雪趣
雍正十二月行楽図軸:臘月賞雪


「蝋月」は十二月のことです。
宮中の十二月の雪見の様子が描かれています。

宮中の后妃、十二月「踏雪尋詩」


雪を楽しむというところでしょうか...
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ