忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
辛丑十二月カレンダー



 画像は小さくてわかりにくいと思いますが、
『雍正十二月行楽図軸』の『臘月賞雪』です。


~>゜)~<蛇足>~~
 カレンダーをつかいたい...というかたはいらっしゃらないと思いますが、
 ご希望の方はどうぞ!!
 ただし、誤字などについては免責させていただきます。
 また二次配布はご遠慮ください。
PR
辛丑十一月カレンダー




 画像は小さくてわかりにくいと思いますが、
『雍正十二月行楽図軸』の『十一月参禅』です。

~>゜)~<蛇足>~~
 諸事情あり、五月からのカレンダーを作成する余裕がありませんでした。
 ようやく余裕が出てきたので、また作りたいと思っています。

~>゜)~<蛇足2>~~
 カレンダーをつかいたい...というかたはいらっしゃらないと思いますが、
 ご希望の方はどうぞ!!
 ただし、誤字などについては免責させていただきます。
 また二次配布はご遠慮ください。

辛丑四月カレンダー



画像は小さくてわかりにくいと思いますが、
『雍正十二月行楽図軸』の『四月流觴』です。
小川に盃を流し、流れ着いた人が一献...初夏の遊びです。
「曲水流觞」(日本でいう曲水の宴)というと三月三日だとおもうのですが、
ここでは四月に描かれているんですね。

「觞」(觴):

画像は
唐代的鎏金蔓草鸳鸯纹银羽觞,1970年陕西西安何家村出土のもの
羽觞- 维基百科,自由的百科全书)から


~>゜)~<蛇足>~~
 カレンダーをつかいたい...というかたはいらっしゃらないと思いますが、
 ご希望の方はどうぞ!!
 ただし、誤字などについては免責させていただきます。
 また二次配布はご遠慮ください。


辛丑三月カレンダー です。



画像は小さくてわかりにくいと思いますが、
『雍正十二月行楽図軸』の『三月賞桃』です。
三月三日は桃の節句と言いますが、
旧暦だからこその桃の節句だと思います。


~>゜)~<蛇足>~~
 カレンダーをつかいたい...というかたはいらっしゃらないと思いますが、
 ご希望の方はどうぞ!!
 ただし、誤字などについては免責させていただきます。
 また二次配布はご遠慮ください。
 今回「日」を赤にしてみました。

辛丑二月カレンダー です。




画像は小さくてわかりにくいと思いますが、
『雍正十二月行楽図軸』の『二月踏青』です。
「踏青」文字をその通りに考えると、若草を踏んで外を楽しむ...って感じでしょうか。
今年は3月11日が、「出九」(寒い時期の終わりの日)、
外に出かけるのによい季節になりました。



~>゜)~<蛇足>~~
 カレンダーをつかいたい...というかたはいらっしゃらないと思いますが、
 ご希望の方はどうぞ!!
 ただし、誤字などについては免責させていただきます。
 また二次配布はご遠慮ください。
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ