Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
古琴とは、七弦琴ともいう、古い琴のことです。
ユネスコの無形遺産にも登録されています。
源氏物語のなかにも、光源氏が演奏している場面もある楽器です。
日本でもなじみのあるはずの古い楽器なのですが、
日本ではあまり有名ではないのでご紹介。
どんな音なのでしょうか...
ボイジャーのゴールデンレコードに収録された
管平湖氏の演奏の「流水」をお聞きください。
どんな楽器か興味のある方はぜひお聞きください。
ユネスコの無形遺産にも登録されています。
源氏物語のなかにも、光源氏が演奏している場面もある楽器です。
日本でもなじみのあるはずの古い楽器なのですが、
日本ではあまり有名ではないのでご紹介。
どんな音なのでしょうか...
ボイジャーのゴールデンレコードに収録された
管平湖氏の演奏の「流水」をお聞きください。
どんな楽器か興味のある方はぜひお聞きください。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
P R
ブログ内検索