Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
昨年(2020年)のLEGOの春節物です。
廟会と獅子舞のセットを合わせて作りました。
とってもにぎやかです。

廟会は、縁日のことです。

寺院の門前などで開かれることが多いので「廟会」といいます。
また最近では春節の廟会を一般的に「廟会」と呼ぶような気がします。
屋台や出し物がでて、とても賑やかで、
日本の初詣や七日堂参りなどの縁日に近いです。
そんな廟会に花を添えるのが獅子舞。

鐘や太鼓に合わせて獅子が舞います。
~>゜)~<蛇足>~~
昨年購入したのが春節の後だったので、
今年まで作るのを我慢していました(^^ゞ
~>゜)~<蛇足2>~~
長らく行われなかった廟会が留学時代再開され、
同級生らと遊びに行くのが楽しみでした。
廟会と獅子舞のセットを合わせて作りました。
とってもにぎやかです。
廟会は、縁日のことです。
寺院の門前などで開かれることが多いので「廟会」といいます。
また最近では春節の廟会を一般的に「廟会」と呼ぶような気がします。
屋台や出し物がでて、とても賑やかで、
日本の初詣や七日堂参りなどの縁日に近いです。
そんな廟会に花を添えるのが獅子舞。
鐘や太鼓に合わせて獅子が舞います。
~>゜)~<蛇足>~~
昨年購入したのが春節の後だったので、
今年まで作るのを我慢していました(^^ゞ
~>゜)~<蛇足2>~~
長らく行われなかった廟会が留学時代再開され、
同級生らと遊びに行くのが楽しみでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
P R
ブログ内検索