Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
今年のLEGOの春節物です。
「ニアンの伝説」(Story of Nian)
=「『年』のお話」
これは中国の年越しの伝説です。
昔、「年」という角が生えた獰猛な獣がいました。
大晦日に人里にやってきて動物たちや人々を襲います。
人々はおびえて山奥に隠れ、やりすごしていました。
ある年、町に現れた物乞いが、一緒に逃げようというお婆さんに
あるアイディアを授けました。
窓口に赤い紙をはって、家の中を明るくして、
爆発音を鳴らして...
そしてあくる日、対策を施して「年」を迎えたところ、
「年」は、おびえて去っていきました
そこから...
「年」を迎えるときには
爆竹を鳴らして、赤い紙を貼って...
という習慣ができたのだそうです。
~>゜)~<蛇足>~~
ニアン...Nian... が「年」だと今になるまでわかりませんでした... (^^ゞ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
P R
ブログ内検索