Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
毎朝起きると、リビング+ダイニング南北の窓を開けるのですが、
今日はその窓を開けたところ涼風が吹き込んできました。
久しぶりの爽やかな風でした。
天気予報を見たところ、明日からはお天気が崩れるようで、
暑さもホッといといきかな?
気が付けば、明後日(8日)が立秋です。
立秋を過ぎても、まだまだ暑さは続きますが、
暑さも、あと少し!!と思えますね。
お天気サイトを見たところ、台風13号(和名ソウデロア、中国語名苏迪罗)が、
8日にも大陸直撃
中国では、注意するように呼びかけられています。
福建省北部に上陸... 江西かすめて、北上して安徽... というルートですね。
涼しくなるのもこの所為でしょうか...
被害が大きくならないことを祈ります。
これから、台風シーズンですね... (>_<)
PR
日本でも有名な龍井茶の産地、杭州の茶畑の写真です。

茶色になっているのが、暑さで枯れてしまった茶葉。
広範囲でかなりの被害を受けているとか...
そういえば数年前にも、こういう被害があったなぁ....
杭州持续高温 大面积龙井茶树被烤焦

茶色になっているのが、暑さで枯れてしまった茶葉。
広範囲でかなりの被害を受けているとか...
そういえば数年前にも、こういう被害があったなぁ....
杭州持续高温 大面积龙井茶树被烤焦
江蘇省鎮江のニュース。
ある日、家の中に小さな蛇が!
8匹を捕まえ、そのごまた5匹出てきたそうです。

なんと!買ってきた観葉植物の植木鉢に卵があってそれが孵ったようです。

いや~~~びっくり!!!
専門家によると、この種類の蛇、鎮江では育てられないとかなんとか...
鎮江 → 蛇 で、白蛇伝を思い浮かんでしまいました(^^ゞ
女子买绿萝 盆中孵出十三条小蛇
ある日、家の中に小さな蛇が!
8匹を捕まえ、そのごまた5匹出てきたそうです。

なんと!買ってきた観葉植物の植木鉢に卵があってそれが孵ったようです。

いや~~~びっくり!!!
専門家によると、この種類の蛇、鎮江では育てられないとかなんとか...
鎮江 → 蛇 で、白蛇伝を思い浮かんでしまいました(^^ゞ
女子买绿萝 盆中孵出十三条小蛇
3日、重慶に、孫悟空が操っているかのような鳳凰の形をした虹色の雲が見られました。

孫悟空が操っているかのような... とは記事で使われていた言い回しですが、
ほんと、孫悟空が御していてもおかしくないような不思議な雲。
なんと一時間もの間ぐらい見られたのだそうです。
重庆现七彩祥云 形如火凤凰

孫悟空が操っているかのような... とは記事で使われていた言い回しですが、
ほんと、孫悟空が御していてもおかしくないような不思議な雲。
なんと一時間もの間ぐらい見られたのだそうです。
重庆现七彩祥云 形如火凤凰
カレンダー
最新記事
(01/05)
(06/10)
(06/04)
(05/09)
(04/26)
カテゴリー
P R
ブログ内検索