忍者ブログ
Pengzi de 雑記帳
中国に関する雑記、備忘や以前すんでいた北京・蘇州の思いでなどなど
 3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |

水滸伝の泥人形です。



宋江、扈三娘、林冲、魯智深
林冲の槍の槍頭が壊れてました。(>_<)


~>゜)~<蛇足>~~
 昔々、日本のテレビドラマ(1973年日本テレビ)がありました。
 何度目かの再放送を見たことがあります。
 (地方では人気テレビドラマなど、何度も再放送してました)
 林冲が中村敦夫さん
 原作と高俅かなり違う高俅が佐藤慶さん
 ...あれ!お二人とも福島ゆかりの俳優さん!...
 で徽宗が水谷豊さんでした。
 この水滸伝を見た後、脳内で原作とTVオリジナルが混在してしまったことを思い出しました(^^ゞ
PR

泥人形: 鍾馗拿扇子(鍾馗扇子を拿む)です。

鍾馗は唐の玄宗の病を退治したというお話があり
病に打ち勝つと言いましょうか「悪疫除け」のアイコンでもあります。
昨今日本のアマビエが脚光を浴びていますが、
中国伝来の鍾馗様もどうぞ!



鍾馗の衣装の色は赤のイメージだったので、
青で、「???」と思ってしまいました(^^ゞ
調べてみたところ、たまに、青いお衣裳のときもあるようです。(^▽^)
扇子をもっているのは、福を呼び込むという意味が込められています。



~>゜)~<蛇足>~~
 あ!!今思い出しました。
 我が家の鍾馗様は黒いお衣裳でした。
 
 息子の初節句にいただいたものです。
 なので日本のもの。
 日本だと黒なんですね.... (; ̄ゝ ̄)

~>゜)~<蛇足2>~~
 鍾馗のデザインとしては、泥人形では表せませんが、
 周りに蝙蝠が舞っています。
 蝙蝠は、福を表し、扇子と一緒に福を呼び込むという意味になっています。
泥人形と言っていいのかわかりませんが、
「八仙過海」(八人の仙人、海をわたる)です。



動かすと、波に揺られているように...
...残念ながら見えません(^▽^)


~>゜)~<蛇足>~~
 日本に帰って8か月...
 ようやく泥人形コレクションの箱をようやく開けるに至りました(^^ゞ
 最初に出てきたのがこれでした。

中国の「八仙」は日本の七福神のオリジナルともいわれています。



八仙の泥人形。... 一つ欠けているけど... (^^ゞ
八仙が日本に来る間に一人欠けたといわれてるぐらいだし...
これでいいよね???(・・?


実家の本棚から... 


~>゜)~<蛇足>~~
 ...留学時代の実家へのお土産。 (; ̄ゝ ̄)
 30年以上も前のもののはず...
Copyright ©  Pengzi de 雑記帳  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぽんず
性別:
非公開
リンク
アクセスカウンター
P R
ブログ内検索
ページ